ラパルレ自由ヶ丘店の取材体験口コミレポート

人気の痩身コースや気になる料金やペースについて、勧誘実際どうなの?ということまでなかなか普段聞けないようなことまでつっこんで聞いてきましたよ♪ 体験の感想もあるので見ていってくださいね。


ラ・パルレの自由ヶ丘店、どんなお店か?担当のエスティシャンさんはどんな人なのか?かなり緊張しながら行ってきましたが、スタッフさんがふんわりした雰囲気で、お店も美術館みたい感じ。
クラシックが流れていたりと上品さもありながらも、適度にカジュアルで通いやすいです。
話を聞いてびっくりしたのが意外とここは学生さんが多いみたいなんだけど、
その理由は料金が安いこと。他のエステと違って予算の料金の範囲内をまず聞いてそれからプランも考えてくれます。
美容院感覚で通っている人多いとか。
あと私が良いと思ったのは、エステティシャンのサポートがあるので、マンツーマンで一緒に体型を変えていくという通い方をすることも可能になるから、結果も出しやすいと思います。評判の良さはここから来てるのかも。
(3回に1回アドバイスカウンセリングや交換ノートなどでこうしていきましょうと相談していくみたいです。)
スタッフさんと仲良くなって、卒論の相談とかも受けちゃうぐらいだとか。(笑)
痩身エステって高いイメージもあって、最初行くのに躊躇しがちだけど、こういうサロンなら、行きやすそう!というサロンでした
値段見せてもらいましたが、実際私が通ったエステよりもだいぶ安かったです。
→ラパルレ詳細

【ラ・パルレ自由ヶ丘店へのアクセス】

ラ・パルレ自由が丘店は駅から近いけど、小道を入ったところにあるので
サイト上の地図やグーグルマップで見たときちょっとわかりにくいかも?と思ったので一応そこまでのアクセスを紹介しておきます。
東急東横線自由ヶ丘駅正面口を出て、そこを背に

その2つの間の道を右に曲がりまっすぐ歩きます。
進んでいくと今度はまたみずほ銀行みたいな看板が見えてくるんだけど、そこがみずほ銀行のローンセンターみたいなのですね。 写真でわかると思うけどレンガ調の建物です。
そこを超えたところの細い道を右に曲がると、すぐラ・パルレがあり。
右手2軒目にある「LUSH(ラッシュ/石鹸屋)」が入っているキクモトビルの2Fにお店がありました。


これがラ・パルレの外観。
1階にLUSHが入っているおしゃれなビルの2階です。
お店の前の小道は石畳みたいなかんじだし、さすが自由が丘。おしゃれな街並みでアパレルショップも多いです。


これがラ・パルレ自由ヶ丘店の入り口。 階段を上っていって入店します。
で、お店に入ると、この受付。

で、ちょっと素敵な中の雰囲気。


「本日はご来店ありがとうございます」と笑顔で迎えてくれたエステティシャンさんも なんか上品でほんわかした人で、お店とマッチしてます。
エステによって割と人のイメージって違うんだけど、ここは他のスタッフさんもふんわりした雰囲気の人が多くて、あ~、こういうエステいいな~と思わされるものがありました。 (あとで聞いたんだけどカウンセリングスタッフはかなり研修をきちんと受けているみたいで、教育がかなり行き届いているんだとか。大卒の人も多いみたいで、教養レベルも高そう。しっかり美容について指導してもらえる感じでしたよ~)


で、カウンセリングルームに通されて、まずはカウンセリングシートを記入します。ハーブティーを飲んでリラックスしながら、書いていきます。
興味のあるケアや気になるスタイルの箇所についてなど簡単なアンケートみたいなものです。
私の場合、全体的にまだまだ痩せたいので部分痩せ以前の問題でもあるんだけど、一応気になっている箇所など迷いながらも記入。

それを踏まえてカウンセリングしていきます。
(※今回は取材ですが、体験も含んでいるので、いつも通りのカウンセリング&取材という形式でやりました。)
「気になる箇所は、足ということですが、いつごろから気になっていらっしゃいますか?」
など体型についての聞き取りや相談からスタートします。

今後どうしていきたいか?、 普段の生活習慣やエステ歴や美容でどんなことをやっているかなど、聞き取りと相談に乗ってくれる感じ。
自分だけだとなかなかダイエットが進まなくて・・など悩みを相談すると、「そうですよね。自分でひとりだとなかなか大変ですよね。こうするといいですよ~○○」 などここでダイエット相談なんかもできちゃいます。
「今日はわたくししっかり頑張りますので。^^」
と宣言してくれたりしたので楽しみです。
あとは、 それを踏まえてエステではどんなことをやっていくかなどいろいろ雑談まじりで、 話していきます。
私は他にけっこうエステも行っているので、あそこのエステに行っていて~みたいな話え、あそこはああいう感じですよね。 と雑談もしました。(笑)
さすがに美容業界に詳しく美に厳しいとあって、アドバイスが適格!そして、他のエステの特徴なんかも教えてもらいました。 →ラ・パルレのコース詳細


<ラ・パルレさんの特徴は?>

スタッフさんに聞いてみると、
「美容院感覚で来られている方が多くて、その分お値段は通いやすくなっていると思います。
特に自由が丘は若い人も多くて大学もあるので。今日も学生さんが朝からいらっしゃってますよ。(^^)」 と。
これにはびっくり。 確かにミスパリやたかのは高級なイメージでラパルレはとっつきやすい感じはあるな~と前から思ってはいたんだけど、
やっぱり安めで、若い人でも通いやすいのが特徴なよう。
それでいて、見ての通り別にラパルレが安っちいわけじゃないの。。 写真でもわかると思うけど、内装も素敵な雰囲気だし、安くてこれはかなりいいな~と私もひかれてしまいました。 お値段は高すぎると継続して通えなくなりますからね。
<人気の施術コースは?>
人気は痩身だと思うんですけど、中でも一番人気のコースは何ですか?
「うちはもう、セルライト撃退コースが一番人気です。」
サロンさんによって理論が違うんですが、ラ・パルレでは、 セルライトとかついたまま痩せようと思って運動してもサイズダウンが難しい。 自分でとれないセルライトをとって脂肪を燃やして、筋肉を引き締めて骨を整えるというのがパルレの理論です。
まずはセルライトをケアしていこうという考え方なんですね。
効果はどうなんですか?結果出している方っていますか?

けっこう変わる方は多いです。(個人差はあると前置きありで) 足が一番多いんですけど、おなかの内臓脂肪が最初データ上で健康に支障があるくらいだった方が、かなり下がったケースもあります。
「あと体重というよりは、見た目が変わるのが早いのですね。
大幅減量というよりは、足痩せや部分痩せ、スタイルを変えたい方が多いかもしれません。」
なるほど。足痩せとかが人気なんですよね?
「足痩せは相当人気ですね。実質セルライトコースでも足、下半身やっている方がほとんどかもしれません。」
実際写真をいろいろ見せてもらいました。かわいらしいけどぽっちゃりした人が足に隙間ができるプロポーションになってすごく洗練された感じになっているのとか見るとやっぱりやりたいなっていう気分になってきます。。
サポートみたいなものってあるんですか?
「 やみくもに食事制限してください!とかではなくって、dnaの遺伝子検査などからこの順番で食べるといいですよ。 など適切なアドバイスをしています。」
「ダイエットブックが2冊届くんですけど、それを見ていただきながらという感じですね。 無理な食事制限でというやりかたではないです。
でも生活面のチェックや3回に1回に相談アドバイスがあって、ここがうまく行っていて、ここが上手くいっていないので こうしていきましょうとか、そういう話し合いはします。
あとビューティーアドバイス日記という交換日記みたいなものがあるのでそれもやっていきます。
いろんなお話や相談を受けたりするぐらいですよ(笑)
飲み会はあまり飲まないでくださいって言ったじゃないですか~!
なんて言いながら楽しくやっていただいてますね
。」
それはかなりいいですね。
<料金について>
一番気になるのは料金になるとは思うんですけど具体的にはどのくらいから通うことができますか?
大手ではうちは割とリーズナブルな方で、 入会金として、10,000円(税別)、手数料として3240円と某大手さんと比べるとかなり安いです。(たかの友梨さんと比べると5分の1ぐらいって感じ)
1回の料金は19400円なんですけど定価で通う人はほとんどいらっしゃいません。 会員でかつまとめて通うと割引があるので。

確かに料金表見せてもらいましたが、20万円前半(24万)くらいからありました。これはやりやすいかなと思います。 しかも、回数15回でということだから私痩身エステけっこう行きましたけどかなり安い方だと思いました。
10回からって他ではあるので、それはないの?とつっこんでみると、店舗に行くと実際にはあるっぽいっていうお話も聞きました。(ただキャンペーンなどは月によっても違うので必ずあるとは限りませんが) なので実際にはもっと少ない金額でも始められるのかも。キャンペーンなどにもよるので体験などに行った際に聞いてみてくださいね。)
支払方法はやっぱり分割が多いそうですが、予算に合わせてプランを考えてくれるそうなので、そこは融通が効きそう。 例えば、月1万円の支払にしたいというとそういうプランを提案してくれます。 これはかなりうれしいですね。→ラパルレの料金詳細
<ペースとしては?>
ペースは週1回くらいですか?
いえ、1週間に1回来られる方の方が少なくて、 2週間に1回くらいのペースの方が多いですね。
ということでした。
期間としてはどのくらい?と聞いてみると、半年くらいからの人が多いみたい。 半年あれば、かなり体型も変えられると思うし、どんどんお金も消費しないのでいいと思いました。 割と1コース3カ月くらいで通うエステも多いので、期間としては長い方かもしれません。
アドバイスをもらいながら、生活も適度に改善したりしながら、定期的に施術を受けてサイズダウンを目指していくんですね。
<キャビテーションについて>
今キャビテーションがかなり注目されていますよね?

<勧誘について>
料金と同じで気になるのが勧誘だと思うんですけど、それについてはどうですか? 勧誘については、もうほんとに言われます。(笑)
学生さんなんかは料金とか勧誘とか恐怖って感じで、かちんこちんになって来られていて、申し訳なくなってしまうぐらいです。(苦笑)
怖いの?とか聞かれるんですけど(笑)実際は学生さんにも来ていただいてますし、 もちろんお客様の意志にお任せいたしますし、最後に本当にやりたいかという気持ちを確認させていただいて どれくらいなら負担ないか聞いててからの料金提示になるので、無理に高いものをオススメしたりということも致しません。
他のsalonさんと違うのが、最初にこれがありますよではなくて、ラパルレはその人が大丈夫ですよという範囲を聞いてからの提示になるので やりやすいと思っていただけるのではと思います。
負担のない範囲のプランを薦めてくれるシステムはほんといいですね。
ちなみに痩身以外のメニュー、ブライダルとフェイシャルについても聞いてみましたが、 ブライダル痩身として、ここの痩身メニューを利用する人もけっこういるよう。
ただ、もともとコース→ブライダル痩身へといく人が多いみたいでした。
一番人気はあくまでも痩身メニュー。
普通のブライダルエステ(背中ニキビやフェイシャルみたいな組み合わせ)やフェイシャルは痩身ほど利用している人はそこまで多くないようでしたね。 →ラパルレの料金詳細

たくさん話を聞かせてもらい、次は体験です。
では、コースへご案内いたしますね。カウンセリングルームからロッカールームへ案内してもらいます。 かなり楽しみ♪



確かに内臓脂肪高い・・。 体型もそうだけど、健康のためにもこれもダイエットの必要がありそう(汗)。 こうしていくといいですよ~など毎回チェックがはいるし、3回に1回カウンセリングもあるから乱れがちな食生活も 見直しするきっかけになりそうですね。
こうやってエステティシャンはかなり美意識が高いので、話すだけで刺激を受けるんですよね。
次は、ガウンを脱いで、脂肪の付き方など体型チェック。 ウエスト位置は高いですね。足もまっすぐでいらっしゃいますし、もったいないですよ。 お尻も本来の位置はここです。 など、体型についても話していきます。 足を触って、かなりつまってますね。リンパってなん百もあるといわれていて、など体の仕組みも教えてもらいます。 (なんか内容はわすれちゃったんだけど。)けっこうぐいぐいいくので今日は痛いかもしれませんね~。 お肉は柔らかいですね。なので落ちやすいとは思います。ただリバウンドしやすいということもあるのでしっかり引き締めていきましょう。
ということで施術。
ベッドも60度に温度保っているようで暖かいです。
最初にあおむけになり、メソセルライトジェル? を塗っていきます。



このジェル自体も脂肪燃焼効果?があるみたいで、とても人気のものみたいですね。
ジェルを塗ってからテープのようなもので、足をバンテージ巻いていきます。 その後に、厳重にシートやマットみたいなものでくるまれれます。 そのまま温められ10分。


元々暖かいベッドな上に、バンテージを巻かれているので汗が徐々に出てきます。
バンテージを取ると、血行が良くなり、汗も出てすっきり!。

ですけど、かなり機械が大きい!
私もいろいろ受けてるんだけど、こんなに大きいのは初めてかも。けっこう小さいタイプのものも多いんですよね。 大きい分、当てた部分がぽっかーとして温まりが早いです。
「大きいってよく言われるんですよ。これでおなかを温めていくことで、脂肪に働きかけていきます」 と解説してもらったりしつつ、おなか周りを丁寧に当てていきます。
何度もいったりきたりしながら温められるし、その間もエステティシャンと話しながらなので、いろいろ聞くこともできて ダイエットほんとちゃんとやろう♪とモチベーションがアップしてきます。
次は、パルレさんで一番人気のメイン機械、セルライトバスター。
受けたことあるけど、このタイプのって痛いんだよね~。
ただパルレは痛ければ良いってものではなく、あざはNGってことで調整してくれるんだそう。 それはありがたいかも。
他のエステってあざになるまでやるところもありますよね~とかいろいろ話しながら、 うつぶせになって、受けていきます。


足から最初ぶるぶる~とダイナミックに動かしていくんだけど、最初けっこう気持ち良い♪
と思ったら、やっぱり太もも付近は痛みあり!
痛いというと下げてくれるけど、やっぱり痛めです。


太ももの裏側、外側、内側はもう痛~い。
早く終われ~と思いつつ、受けてましたが、その分、余計なこわばりやつまりがほぐれていく感じ。
足首周りのつまりも痛いだけあって、取れた~。
足からふくらはぎ、お尻のところまでセルライトケアして から、一度触らせてくれたけど、お尻がぐぐっと上がって境目ができていた。 脂肪も柔らかくヒップアップしてるのが確認できました!
ただ今は上がってもやっぱり下がりやすいからしっかり引き締めてそのままの位置にしていきたいですね。 とエステティシャンのお言葉。
ラインは確かに変わりやすいからケアはし続けたいところ。
→ラパルレのコース詳細
次は、反対の足。
こっちの足のほうがごりごりしてますね~。
けっこうつまってますよ~とか言われたけど、確かにこっちの方が痛い! 右よりも全然。
太ももとか終わったときほっとするほどでした。左右でけっこう違うものなんだな~とちょっと驚いたほど。
でもね~、こっちもあのくびれができるのかと思うとなんか余裕が出ます。
で、最後は、emsで引き締め。
これをやることでラインが戻らないように、あとは脂肪燃焼効果もあるるんだとか。
足にベルトみたいなものを巻いていき、パッドを付けるんだけど、このパッドが大きめで暖かい。

温めることで少しでも脂肪燃焼効果を高めるんだそう。 装着してからエステティシャンさんがレベルを調整します。 「流れているのわかりますか?」 「このぐらいはどうですか?」 といろいろ流しながら調節してくれます。 とりあえず最初だったので真ん中ぐらいのレベルにしてみたけど、それでも意外と効きました。
これって、 高周波、低周波いろんな周波を流すことで筋肉に刺激も与えるそうです。 確かに、ぶーんと流れたり、ぐいーんとなったり、いろんな感覚で流れるんだけど、大きい波がきたときは ぐっと力が入るので意外と疲れるんです。
すごく動いている感じだけど、表面的には動いていないっていう不思議な感じ。 セットが終わったら、またシートでくるまれて、温められながら、このEMSを30分! これがなかなかキツイです。 発汗もするし、筋肉運動だしで。30分やったのんでもう汗だくで、あとでエステを出たら筋肉痛になってました。
「なるべく寝ないようにしてください」といわれて、そのまま30分頑張ったので、終わった後は体も軽くすっきりしてました。
最後にシャワールームにご案内。
ガウンへ着替え、また測定します。
これで体験は終了!
なんか体の中から温まるし、すごく疲れるけど心地よくもあるという感じ。
控室に戻るとおいしいハーブティーが置いてあり飲めるようになっており、リラックスして、 これだけ施術受けたから、今日はあまり食べないようにしよう~と決意しました。

着替えおわると、最後にまたアドバイスカウンセリングがあります。
「 お疲れ様でした。いかがでしたか?」 と感想を聞かれます。
ラインが出たことを話すと、「ありがとうございます。 元々柔らかい方で落ちやすい方なので、本来はこんなに早く落ちないんですけど、 おなかも落ちがいいですね。
ただ、落ちが良い分、リバウンドの危険もあると思うのでキープできるように、やっていきたいですね。」 とのこと。
おなかはラジオ波だけでもすぐに落ちたことがデータでわかるものの、足も少しは落ちてるけどセルライトもあり、落ちにくいという数値が出ていました。
(セルライトか皮下脂肪かの違いなんだそう。) 下半身についてはなかなか落ちにくいから、だから足メインで施術していって、 相乗効果で上も落ちると思います。
と足メインの施術がオススメと言ってもらいました。
(足やる人はやっぱりすごく多いんだそうですよ。)
ちなみに、施術前後の写真が以下。

暗いので見えにくいかもしれないけど、 汗も大量にかいて、エステティシャンのマッサージ&ゴリゴリセルライトバスターの痛みに耐えたおかげで、ももの裏がかなりすっきりしてメリハリのある足に。
むくみなし!のすっきりした足になったし、上品で美意識高めのエステティシャンのアドバイスもかなり勉強になり、癒し効果もあるこんな足痩せエステ、ぜひ通いたい♪と思ってしまいました。→ラ・パルレ公式サイト

痩身って敷居が高いっていう人が多いみたいだけど、低予算で割と気軽に痩身エステに通ってみたいっていう人にはラパルレはかなりオススメと感じました。
大手には珍しくスタッフさんとの距離も割と近かったです。(ちょうど良い規模なので、エステティシャンの目が届いていることが、結果にもかなり良い影響はあると思う。)

あとはエステのプラン料金を月の予算に合わせてくれるっていうのもほんとにうれしい。
ということで、気軽に痩身に通うには、かなりの条件がそろっていると思いました。 学生さんに人気なのも納得!
月額エステのエステとさほどかわらないお値段で大手の技術が受けられるのはここぐらいかもしれないですね。 (月額は確かに安いとこあるけど、サポート面では、全然違うのでこっちの方が良いなと思います。
料金的には他にもエルセーヌと安い大手ってかあることはあるんだけど、内装とかエステティシャンとマンツーマンでの施術とかを考えるとこっちの方がいいかな?とも思いました。)
ということで、オススメ度は高いです。
★ちなみに今回私が体験で受けたコースはメソセルライト撃退セレクトコースでした。
※現在はコースリニューアルにより「熱汗セルライト撃退コース(70分)2,000円」になっています。(内容が少し異なっているので確認してくださいね。)
実際やってみると足メインなので、足痩せエステ検討している人にもいいと思います。 →ラパルレ公式サイト