痩身エステに通う期間はどのくらいか?

よく、○○コンテストとかダイエット関連の記事で○ヶ月でこのぐらい痩せました!と別人のような姿になっている人。 そんな人見かけますよね。 私も、ダイエットの広告に出られそうなぐらいのダイエットビフォーのような姿になっていたので、あれ超やりたかったんです。 でも意志が弱すぎてダイエットに成功できず・・挫折続きの失敗ばかりしていました。(元々食べるのが好きだし、動くの嫌いだし。)
そんな私が一念発起して痩身に通い始め、通うこと3ヶ月弱。 さすがにコンテストの人まではいかなかったけど、周りから「痩せた?」「痩せたね~!!」と言われるほど体重を落としました。 自分でもかなり変わった!と思います。

これはやっぱり痩身エステの効果と言えるでしょう。(+努力)
痩身エステって、写真撮って、サイズ測って、プライベートなコンテスト空間なんですよ(少なくとも私にはそんな感じでした)。
落ちるたびにエステティシャンと喜びあい、「次はこうしましょう」と相談しつつ、やった結果ですね。 (他にもついに「体脂肪が○%」台にとよろこんでたり、○キロ痩せたと言う話が聞こえたり。他にも頑張ってる人いるんだなーと刺激を受けたりしたこともありますね。) モチベアップにはほんと良かったと思いますね。

という話はさておき、痩身の期間はどのくらいか?気になるところですよね?
あんま長すぎると、お金もかかるし、私は1回の期間できっちり結果を出したかったんです。
(なのでその期間はすごーく頑張って、宣言どおり1コースでキッパリ止めました。)
その期間は私の場合、3ヶ月弱でした。 エステにもよるんだけど、痩身の場合、1回行って終わりってわけにはいきません。 なので大体コースになっていて、1コースだと3ヶ月くらいの期間が多いのでは?と思います。 もちろん通うペースにもよってここは変わってきてしまいますので一概には言えません。

<通うペースと通う期間>
最初行ったときに、 ホントは週2回をオススメされたんですね。
でもそんなのは無理。消化スピードが早くなっちゃうじゃん!と思いました。(笑)
なので週1回で自宅でも頑張る方式を採用♪
通ってみて思ったんですけど、大体週に1回っていう人は多いと思います。もっと少ない人もいるかも。 生理の週は大体お休みして、月に3回ぐらい通っていたと思いますね。(そんなに安くはないから、予算気にする人はペース頻度上げすぎない方がいいかも。) というわけで、1週間に1度程度、正確には月に2、3回通って、3ヶ月程度っていうのが平均的な感じではないかと思います。
お金持ちの人は週に2回とか、もっと自由なペースでっていう人は違うかもしれません。
大体体がが変わるのって3ヶ月くらいっていうのでわたし的には、ちょうど良かったかなと思ってます。

<回数> 通う期間って、通うペースによっても変わってくるので、回数でカウントするのが一番正確にわかるかもしれないですね。 痩身コースは、回数でいうと1つのコース10~11回ぐらいが平均的。(もちろんお店のシステムによって違うので聞いてくださいね。)
体験に行ったときに、聞いてみてください。 時間でいわれることもありますので、「回数でいうと何回くらいですか?」など詳しく質問してみるのがおすすめです。 <半年~1年通う人も> 私は予算の関係で1コースで終了しましたが、ホンネを言えば、あと1コース追加したかったです。
せっかく体重も減らせたし、もう少し頑張れば理想の体重まで行けそうだったし・・。 スタッフさんとも仲良くなってたので。(でも結局あとでまた安いところに通ったりしたんですけどね 笑) ですが、やっぱりいくつかコース追加していく人も多いみたいですね。 そして半年とか長いスパンで通っている人もいました。 ただこれをやるにはやっぱり高い所だとお金は続かないかも。 安いところなら更新しながら通いはありかな~と思いました。 <目標を決めて、痩身に通おう!>
痩身に通っていて思ったのですが、なんだかんだいって、結果を出す人ははっきりした目標を持っている人ですね。 もちろん施術自体の効果もあると思いますが、それ以上にブライダルの人なんかはメキメキ綺麗になっていく人が多いんです。 いつまでにこうしたい!と決めて、通うのがいいのかなと思いました。


このページの先頭へ