痩身エステの料金相場
私がエステの痩身エステを探してた頃、今に比べるとちょっとまだ高かったかなと思います。
それでも、先輩方?に聞いてたよりは安いものもあって、意外と選べるな
っていうのが感想でした。(昔はほんと高かったみたいですね。3桁万円くらい払った人もいたとか。すごいですね。)
私もエステ通いして本気で痩せようと決意したものの、そこまでお金がかけられるわけもなく、
どこがいいか判断するためと、費用を調査するために、たくさんエステ体験に行きました。
でコース料金いくらですか?
と聞きまわりました。
大手中心に行ったからっていうのもありますが、
その時は、「15万円~26万円」くらいって感じだったと思います。
(最安で8万円から行けそうなっていうところがありましたが、ちょっと施術が物足りなくなってしまうかなっていうもので、それは除いて検討しました。)
ちょっと高いなーとは思いましたが、検討した結果、一番質が良いなと自分で感じたところに行きました。
なので最安のところではなく、中身で選んだ感じですね。(料金で選ぼうと思ってもせっかくお金を出すならやっぱり雰囲気とか質で選んでしまいました。)
(そのあたりのアロママッサージなどでもなかなかのお値段がすることが考えるとしょうがない部分も・・)
その変わり追加はなし!短期集中でダイエットしようと思いつつ気合いを入れて通いました。
結局そのときの痩身で痩せられたのですが、目標までは達成していなかったこともあり、時間を置いて、またエステを探して少し通ってみたり、
いろいろしました。
そのうちに、安いエステも発見して、格安痩身なども通ってみたりいろいろ行きましたよ~。
<今の痩身の料金は安くなっている!格安痩身も出てきてます>
痩身いろいろ行った経験から思うんですけど、今は私達お客さん側から見ると、痩身けっこう安くなってきてますね。
大手でも値下げしたりしてきているし、もう安いところだと10万円くらいからあると思います。
そして、脱毛のように、ついに格安の痩身のお店まで出てきて、この流れはこれからも続くかもしれません。
なので予算のない人も、体験などで探して見るといいと思います。
10万円台で通える痩身エステを今度まとめてレポートしますね。
<料金を安くする?調査方法>
エステの料金ってコースでいくらと表示されたなかったりするし、「○○円です。」
と聞いたところで、
高いのか、安いのか、なかなか判断できないってことも多いです。
行っているうちはわかってくるんですけど、最初だとなかなかわかりにくいんですよね。
初心者さんのために解説しておくと、料金を見るポイントは、
1回いくらぐらいか、そしてその1回のうちにやる内容
です。
ここを抑えておくと、他と比べやすいと思います。
体験で施術を受けられると思うので、内容のチェックもある程度できますよ♪
たとえば、750分とか、マッサージ90分×10回でいくらという風に言われた時、
目安でいいので、1回につき何分くらいの施術か?、月に何回かなどちょっと掘り下げてきくと1回の単価がわかるかと思います。
(内容にもよるのですが、料金を下げたい人はあまりに高いところは避けた方が無難。あと優雅にマダムが通うところは高い傾向がありますね。)
私の場合は、料金を安くしたかったので、1セットのみにして、集中して頑張りました。
エステのみじゃなく、相乗効果を出すために指導も厳しめにしてもらい、自宅ケアもやりましたね。
きちんと目標とビジョンを持って、”いくらまで!”と決めて通うのが料金を下げるコツかもしれません。